Author Archive
-
2020年01月16日
社員証やIDカードもお洒落に。プラスチックケースが嫌な人へ。
こんにちは。 イボーナwebショップ店長の加藤です。 今回はサラリーマン、OLの方に人気のレザーグッズ。 IDカードホルダーをご紹介し...
-
2020年01月08日
レオパード(ヒョウ柄)のレザーバッグ・サコッシュ。毎日使ってます。
こんにちは! ご無沙汰してます、年子3人のママ職人Rinaです! さて今回は、私が愛用しているサコッシュの使用感をレビュ...
-
2020年01月07日
靴作りのご紹介その④ 美しい靴がお客様の手元に届くまで
皆様あけましておめでとうございます。本年もpeletteria ibonaをどうぞよろしくお願いいたします。 それでは早...
-
2019年12月26日
年末年始休業のお知らせ
こんにちは。本日もpelletteria ibonaのブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は年末年始休業のお知らせです。 ...
-
2019年12月21日
靴作りのご紹介その③よく聞くつり込みとはこんな作業です。
こんにちは。いつもpelletteria ibonaのブログをご覧いただきありがとうございます。 靴作りの工程第3回目です。なるべく回...
-
2019年12月12日素材 / 経年変化/エイジング
個性的な牛革[アラスカ] イタリアンレザーならではの風合いです。
こんにちは。 イボーナwebショップ店長の加藤です。 今回はイタリアンレザーの【アラスカ】を使用した、サコッシュの新色が発売しましたの...
-
2019年12月11日
靴作りのご紹介その② 今回は甲革師さんの出番です。
こんにちは。本日もpelletteria ibonaのブログをご覧いただきありがとうございます。 前回に引き続きまして靴...
-
2019年12月06日
靴作りのご紹介その①こういう靴はつくれるの?の疑問にお答えします。
こんにちは。いつもpelletteria ibonaのブログをご覧いただきありがとうございます。 急に寒い日が続いていますが、いかがお...
-
2019年11月27日
革製品の大敵。今度は傷と戦ってみました。
こんにちは。いつもpelletteria ibonaのブログをご覧いただきありがとうございます。 いつだったかの記事で愛...
-
2019年11月21日素材 / 経年変化/エイジング
イタリアンレザーのサコッシュ。実際に表情の違いをご紹介します。
こんにちは。 イボーナwebショップ店長の加藤です。 薄型でさまざまなシーンで使える万能鞄サコッシュ。 今回はそんなサコ...