質問箱へのご質問ありがとうございました!

昨日はインスタのストーリーズに沢山のメッセージやご質問、リクエストを送っていただき有難うございました!イボーナスタッフのちなです!
沢山コメントが来ることを祈ってストーリーズをアップしたにもかかわらず、本当にたくさんのコメントをいただきびっくりしてしまいました。
出勤直後にスタッフ加藤からコメント件数を聞き、早速お返事をしようと思ったらインスタの不具合?なのかわかりませんが、複数のスマホでトライしても、アプリをインストールし直してもお返事ができず…
という事で窮地に陥ったわたしは、あーでもないこーでもないと小一時間うろたえた結果、このようにブログでお答えすることにしました。
早速お返事をしていきたいと思います!!(本当に皆さん有難うございましたっ!!)
※似ている質問については、まとめて回答させていただいている場合もあります!申し訳ございません…!
新色・限定色、新作、ご要望について
Q.新作バッグの予定はありますか?
Q.今年で近々限定色出す予定ありますか?
Q.今年の春夏の限定色はいつ頃発表されますでしょうか。(すでに出ている情報でしたらすみません…!)
Q.鞄の限定カラー期待しています♡
Q.ベルハンドバッグをダークブラウン系の色でほしいのですが、 今後限定色で出る予定はありますか?
Q.パーセルポシェットは他の色の販売予定はありますか??
A.たくさん新作のご要望をいただきありがとうございます!次回の新作・新色に関しまして、すでに次の革は大量に発注済みなのですが実物はまだ届くのに時間がかかり、製作などの準備にも時間がかかりそうなので、発表までには結構時間がかかりそうです。ただ今年も春財布に加えて新作・そして2025年カラー・2025年の秋冬カラーともに発売したい!するぞ!ということで、いろいろと考え中です…!ぜひ楽しみにお待ちいただければと思います!
Q.青色の革が欲しい!それと、もっとコンパクトで持ち歩きに便利なシステム手帳(バイブル)も欲しい
Q.肩掛けできる小さめトートバッグが欲しいです!
Q.メンズが使ってカッコいい!ちょっとパリッとしたトートなんかも欲しいです
Q.バインダーのA4あればいいなあ。ルーズリーフとか使えるもの。来年受験の子供にプレゼントしたいな
Q.黒のベルバッグ愛用中です!職場で使える首からぶら下げるICカードケース作ってほしいです!
Q.ちなちゃん推しです♪ カードが6枚位入るコンパクト財布を探してます!
Q.ミニモウォレットにもうちょい容量あったらうれしいです!形は好き!(フラグメントケースつくってほしいです!)
Q.要望です!L-zip ミニモ・ウォレットに近いサイズでお札を三つ折りにしない財布が欲しいです!!
Q.お札が1回折りで入るL字ジップでコンパクトでぺちゃんこなお財布が欲しいなと思いました!
A.詳細なご要望大変嬉しく思います!ありがとうございます!このようなお声でスタッフたちの考えがより膨らんでいき、新作の制作に繋がっていきます!すぐには難しいですが、できるだけ皆さんのご要望に沿ったものをたくさん製作していきたいと思います!(私を推してくださっている方も…!?応援本当にありがとうございます!)ちなみにメンズライクな鞄は今年出したいと考えており、デザインも少しだけ進んでいますよ!
Q.いつも楽しく拝見しております。新作の緑っぽい色の財布が気になっていますが、別の形も可能ですか?
A.春財布についてのコメントありがとうございます!L-zip ミニモ・ウォレットのことですよね!申し訳ないのですが、現状はイボーナとしてデザインした定番型の販売のみとなっており、オーダーやカスタムは承っておりません…ですが、今後も新作は出していきたいと考えておりますので、お気に入りの商品が出ないかお待ちいただければと思います…!
Q.ペティポーチ可愛くて好きです!ただあとちょっとだけ横幅があると嬉しいです(泣)
Q.ペティポーチ(マキシマム) の同じフォルム(形)でもう少し大きいサイズが欲しいです!
Q.ペティ・ポーチのもう少し大きめサイズが欲しいです!スマホ、お財布(三つ折り分厚)、鍵が入る様な
A.ペティの一回り大きいサイズは沢山いただくリクエストなのですが、、、実は大きいスマホが入る事を考えると結構大きくなってしまい、思った通りのデザインにはならず実現していないのが現状です、、、大きなスマホも収納する事ができる鞄は、別のデザインで製作したいと思っております…!(イボーナ加藤)
Q.昨年の復刻バニラ再び復刻の可能性はありませんか?
Q.バニラ再販希望です☺
Q.バニラを買い逃しました…再販はありますか?
Q.バニラ再販希望です♡ バニラのベルハンドバッグ欲しすぎます♡
A.たくさんのバニラ復刻のお声が……大変嬉しいです…!バニラさん…とてもかわいらしい色かつシンプルで合わせやすくて…とにかくかわいいですよね…(スタッフちなの心の声です)昨年復刻を行ったので近い復刻の予定はないのですが、たくさんお声もいただいており、スタッフもまたやりたいという思いがものすごくあります!ぜひ今後の復刻をお待ちいただければと思います!!!
イベント・ポップアップについて
Q.ぜひ東京でポップアップやってほしいです♡♡
Q.東京のPOPUPは今年ありますか?
Q.東京でポップアップストア出す予定ありますか??(出していただきたいです…!)
Q.いつか関西でPOPUPなど開催する予定はありますか?☺
A.ポップアップのご要望もたくさんいただきありがとうございます!現時点で確定しているポップアップないのですが、スタッフ全員「ポップアップやりたい!」と、定期的につぶやいております……私たちも、ぜひとも多くの方にイボーナの商品を見ていただきたいと思っており、関西でも関東でもやりたい!と考えているので、楽しみにお待ちいただければと思います!!
お手入れについて
Q.ロト・ハンドバッグ愛用中です!!高確率で雨に当たります…お手入れはどうしたらいいですか?
A.濡れたら早めに拭くのが一番ですが、もしシミになった場合は、濡らしてから硬く絞った布で、シミ部分を中心に全体的に拭くと消せることが多いです。(布がベチョベチョのまま、もしくは擦りすぎると逆にシミになっちゃうのでご注意です!)あまり目立たない小さな水シミの場合、自分だけのロトさんの証として。味わいとして受け取るのもありだと思います!!
Q.水滴一瞬でシミになります…そんなもんでしょうか?シミは経年変化とともに見えにくくなりますか
A.ブラウンでしたら経年変化すると全体的に濃くなっていきシミも目立たなくなると思います!水が付いてシミになった後、乾くとシミの跡なく元に戻る事が多いのですが、使い初めの頃だとシミになりやすかったり、革の状態、水分によっても変わるかもしれません。スタッフが愛用していてもシミになるとき、ならない時がありますが、アルコールスプレーなどはシミになりやすいので注意が必要です。(ブラックはシミになりにくい・目立ちにくいです)
Q.革を柔らかくしたいです
A.硬い革はとにかく使い込むと柔らかくなっていくので、上部を開けっ放しにしたり、ポケットを使わなかったりすると変化が少ないです……たとえば『ペティ・ポーチ』の場合、開け閉めの際にボタンを使った開け閉めを頻繁に行うと上部が早く柔らかくなると思います!もっとハイスピードで柔らかくしたいということであれば、その部分を集中的にたくさん撫でて、たくさんクネクネさせてみてください!
Q.消毒液のついた手で革を触ると、色は一緒に蒸発して抜けちゃうのでしょうか…?
A.イボーナで使用しているイタリアン・オイルレザーのブラウンは、アルコールスプレーでシミになりましたが、その時は色が抜けた感じはありませんでした!ちなみにエバーグリーンで試してみたところ、シミになって濃くなりましたが、緑が抜けた感じはありませんでした!アルコールは非常にシミになりやすいので、消毒液などは特に気を付けていただきたいです。
Q.革の鞄気になってるのですが、日常生活で傷?剥がれるみたいな傷がつくことはほぼないですか?
A.傷がつく事がしょっちゅうと言えばしょっちゅうです!!だだし、傷がついては消えて、ついては消えてを繰り返しながら経年変化していく感じなので、あまり神経質にならなくても良いかもしれません。(革を揉んだり擦ったりすると消える傷がほとんどです)革の表面が剝がれるような傷が付いてしまう戻すことはできませんので、深い傷には注意ですが、合皮などと比べて革の方が剥がれやすいとかいう事はないかなと思います!
Q.暑くなって来ると汗をかきますが、 鞄に染みついた汗のケアや対策などあったら教えてください!
A.とっても難しい質問!水が付いた場合はとにかく早く拭く!と言うのは間違いありませんが、夏に外歩きの時間が長い日はショルダーは避けるのが一番良いかもしれません…汗のケアとしてやったことは無いのですが、アメダスなどの防水スプレーはもしかしたら頼りになるかもしれません!
Q.実際どのくらいの頻度で、どんなお手入れをしたらいいのでしょう?ズボラで購入に踏み切れず…!
A.ものによっても変わりますが、手で頻繁に触るような小さな鞄・小物などは、ケアは一切しなくても大丈夫です!革自体がもともとオイルをたっぷりと含んでいるので、保湿などしなくてもお使いいただいていれば経年変化していきます。リュックなどの大きなものだと、カサカサとした乾燥を感じた場合に(半年に1回など)クリームで保湿してもよいかもです。たまーに付いている小傷を擦ったり揉んだりして消す程度をしながら、お使いいただければ綺麗に変化していくと思います!ズボラさんでも心配はいらないと思いますが、もし心配であればぜひお財布など小さなもの、もしくはブラックのアイテムからチャレンジするのもおすすめです!
経年変化について
Q.こんにちは。コレットショルダーの使用変化は見られませんか?特に巾着部分の変化に興味あります。
A.参考写真が手元になく、申し訳ありません……!言葉で伝えさせていただきますと、使い始めよりは柔らかくなっております!ですが、ザ・巾着!のようにクタクタにはならず、閉じたときも開いた時も、最初の状態を保つくらいの硬さはある感じです!
Q.(ご質問ではありませんが、素敵に経年変化した「シェル・ハーフウォレット」イエローのお写真をいただきました!)
A.とっても素敵なお写真をありがとうございました!とても大切に使っていただいていることが伝わってくるお写真で、大変嬉しく思いました!これからもこのシェルハーフさんと沢山お出かけしてください!
Q.若草色の経年変化のお色がどうなるか知りたいです…!
Q.若草色の経年劣化を見てみたいです!
A.若草色に興味を持っていただいて大変嬉しく思います!胡桃色と同様に、使用してみたり、擦ってみたりしたのですが、中々変化を見せず…経年変化した実物をお見せできず申し訳ございません。ですが、今まで使用した革はどれも色が深く濃くなり、艶が出てきております。この若草色も、経年変化するスピードは遅いかもしれませんが、濃く艶が増すことは変わらないと思います…!次回の限定色の際には、経年変化した実物をお見せできるようにいたします!
ご愛用のご報告
■ 私のチョコ色マスカルさん、可愛すぎて毎日悶絶しています☺
■ いつもベルさんを持ってルンルンで仕事に行っています☺ テンション爆上げバックです♡☺
■ ベル一年弱愛用中です♡ 金具の跡が革についてきてさらに愛着がわいてます!
■ 一目惚れのベルハンドバッグを愛用中です。 少しずつ艶々になっていくのがかわいくてたまりません
■ プチミオキーホルダーの使い方を模索中です!
■ カーキのトートバックがツヤがまして、褒められました♡
■ コンパクト財布とてもいい感じです!今度またお邪魔します!
■ カーキの財布を使っています。 艶々です☺ 最高です♡
■ いつも素敵な作品をありがとうございます☺使っていても、家に置いていても、見て癒されてます☺
■ マスカルミニさんとても可愛くてサイズ感も良くて使いやすいです〜バニラ愛用しております☺
■ 先週、 仕事を超超超頑張った自分へのプチご褒美にibonaのバッグ買いました♡
■ ベルハンドバッグ最高です☺☺♡
■ 仕事用でレザートートバッグ、名刺入れ、 手帳用ケースを。 プライベートで単行本カバーとキーけ(途中で文が切れてしまっており… 勝手ですが、ご愛用報告かな?ということでこちらに…)
■ ペティ・ポーチ(マキシマム)の2024カーキ使ってますが、お散歩するのにちょうど良いです!
■ ミルフィを使って半年。 お気に入りすぎて常に斜め掛けしています☺♡ 一心同体☺♡
A.こんなにもたくさんのご愛用報告をいただけるとは… 本当に本当にうれしい限りです…こうしてご愛用報告やご愛用の感想をいただけると、私たちが作った鞄・小物たちが皆さんの元にちゃんと届いて、仕事をしている・幸せや喜びをお届けできていると実感でき、スタッフ一同元気をいただいております…!本当にありがとうございます!これからもお店にいらした時やストーリーのタグ付けなどで、工房から旅立ったイボーナ商品たちのその後を伝えていただけると嬉しいです!
イボーナへのメッセージ
■ 次に買う自分へのご褒美バッグはibonaさんと決めています✌☆ とても素敵です♡
■ はじめまして!ibonaずっと気になってて、胡桃色のお財布、注文しました♡ 届くの楽しみです☺
■ 店舗にお伺いして初イボーナさんgetしたいですー!
■ インスタやホームページをみて、次はどれを買って、どう使おうかって妄想して楽しんでます!
■ 商品も素敵ですが、サイトのお写真も細かく色々気になるところが見れて好きです♡
■ いつもありがとうございます☺
■ ちなさん先月はお会い出来て嬉しかったです☺ ありがとうございます!
■ ベル・ハンドバッグが欲しいのですが、ずっとサイトを行ったり来たりしています…悩んでます…
■ こないだお店お邪魔し妻の春色お財布購入させていただきました!手帳カバーも楽しみにしてます!
■ いつかここのカバンを買うのが夢です。かわいすぎる!
■ ベルハンドバッグ欲しくて早8ヶ月…そろそろ購入したいなぁ~❀
■ 名古屋に行った際に、実店舗に伺いたいと思っています!カバンや名刺入れが気になっています!
■ GWに伺いたいです!
■ 今週末お伺いする予定です♪楽しみです☺
A.ご愛用報告に続いて、こちらも…たくさんのメッセージありがとうございます…!購入したイボーナ商品を楽しみにしている、イボーナ商品が気になっている・悩んでいる、いつかは絶対に買う!店舗に行きたい!などなど…たくさんの嬉しいお声をいただき、イボーナの商品をもっとたくさんの方に届けたい!製造頑張ろう!という気持ちが溢れ出ております!たくさんのパワーをありがとうございます!また、店舗にお越しいただいた報告をいただいた方も!!私が対応させていただいた方も!!商品について直接お話して、作ったものを直接お渡しできること、本当にうれしい限りです…!既にご来店いただいている方も、これからご来店を予定していただいている方も、お店でお話しできることをとても楽しみにお待ちしております!
営業日について
Q.土曜日以外で営業することはないのでしょうか?
A.基本的には土曜日のみの営業となっておりますが、GWなど長期休暇の際には、土曜日以外の曜日も追加で営業を考えております。営業日が限られており大変申し訳ないのですが、ご都合が合う際にぜひご来店ください!ちなみに…GWの5月4日(日)は、営業予定です!
Q.今使っているカバンや財布を変えたくてお店に行って実際に手に取ってみたいけど、行くタイミングが!
A.革製品は手に取って見ていただくのが一番いいと思います!ぜひともご来店お待ちしております!ひとつ前ご質問にも記載させていただきましたが、GWの5月4日(日)は、営業予定です!
その他
Q.ミルフィ愛用してます!!身の回り貴重品全部収まって最高です☺みんなのミルフィ中身知りたい♡
A.私も知りたいです!なんて思っちゃいましたが、やっぱりスマホ+○○が多いのでしょうか?みなさまの鞄の中身を共有するというイベントがあれば、楽しいしみんなが参考になるのでは!?と思いましたのでトライしてみたいです!
Q.コレットショルダーをお迎えしたいのですがお店に行けばすぐに買えますか?
A.コレットをご検討いただきありがとうございます!現時点では、コレットのブラック・ブラウンともに在庫が無いため、ご来店いただいてもすぐにお持ち帰りいただけない状態です…お店にお見本はありますので、そちらをご確認いただいてその場で「ご注文」は可能です!
Q.パーセルプチの紐の縛り方講座待ってます♡
A.違う商品になりますが、近日ペティ・ポーチの紐の縛り方についてInstagramで公開しようと考えております!その動画が参考になるかと思いますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです!
Q.黒でおすすめの形ありますか?ブラウンと限定色はいくつか持ってるんですけど、黒がほしいこの頃です
A.デザインによって人気の色がどちらかに偏る事があるのですが、ブラックが人気!!みたいなところで思いつくのは『コレット・ショルダー』です!!今は廃盤になってしまいましたが『バレア・ミニハンドバッグ』もブラックが人気でした。ですが、複数の色で持っていても間違いない!!というのはやはり『ペティ・ポーチ(マキシマム)』でしょうか…
Q.左利き用の商品を見せて
A.現状イボーナでは左利き用、右利き用というジャンル分けはしておらず、基本的には利き手がどちらでも大丈夫かと思っています!『三つ折り・コンパクトウォレット』や『シェル・ハーフウォレット』など、一部商品では右利きのほうが使いやすいかもしれませんが、左利きのご愛用者様もいる感じです!!
Q.ストリングショルダーちゃんを愛用してます♡ 紐が解けにくくなるコツはありますか?
A.紐が硬いうちは縁の方で結ぶとほどけやすいことがあります。余を少し多めにとっていただき、とにかく強く縛っていただくと良いかもしれません!
Q.ノートPC(A4位)用にコペン気になってます。 メインのバッグは別に持つ予定。大きすぎるかな?!
A.サブバッグとしてコペンだと結構大きいかもしません!!ですが、A4くらいのPCを入れることができて、サブバッグ的に考えるのであれば、コペンは薄さがあるのでイボーナでは一番合っている鞄だと思います。
Q.トリル巾着ショルダーには長さ19センチの長財布入りそうですか?
A.すっぽりと収まります!上に留め具が無い鞄なので、のぞき込めば見える感じにはなりますが、簡単に落ちたりすることは無いかなー…という感じでしょうか。
Q.ロトハンドバッグを最近知り、職場へ行く鞄としてお迎えしたいなあと迷っています☺通勤カバンとしてでも大丈夫でしょうか…?
A.通勤鞄にもばっちりだと思います!!が、実際職場によるのでしょうか……というのが正直なところです!イボーナへの出勤であればもちろん完璧です!ただ、トートバッグを通勤鞄に使うのは今は普通の事なので、気にされない方が多い気がします!
Q.聞いていいかどうか分からないですが、まゆこさんは在籍されてるんですか?
A.在籍はしておりますが、今は休暇中になります!
Q.ランドセルリメイクはされてませんか?
A.現状はイボーナとしてデザインした定番型の販売のみとなっております…!ご希望にお応えできず申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします!
Q.商品ページにて色止め?されてないと記載があったのですが、実際色移りなどするのでしょうか…?
A.どうしても自然な素材感を残した革なので、デニムなどの色が鞄に移る事、鞄の色が服に移る事、どちらも可能性はあります!参考までに…ブラウンの鞄だと、デニムと擦れすぎるとブラウンにデニムが移る。ブラックのショルダーバッグを白いシャツで夏に持つと、シャツに黒い色が移る。という感じでしょうか。湿度や汗の具合でなりやすくなるので、手持ちやショルダー持ちを組み合わせてお使いいただくと良いかもです。
Q.商品ページでショルダーとハンドバッグの鞄の中(物が入って無い)がしっかり見える画像が見たい
A.ついつい収納イメージを伝えようと思い、物を入れていない写真を掲載していませんでした…確かにオンラインで検討いただく際は鞄の中身も気になると思いました!今後の撮影・ページ作りの参考にしていこうと思います!
Q.コペンA4ショルダーが気になります!
A.コペンといえば、大きな一面で革の素材感を楽しめるところですよね!ワイルドな表情だと思いきや、裏面はまったく違うお顔をしている。というところがおすすめのポイントです!
Q.ペティポーチの紐の部分なんですが、 別売りで長めの紐を販売していただけないでしょうか?
A.実はペティポーチの紐は、イボーナが使っているイタリアンレザーでカットできる最大の長さとなっており、長めにする事が難しいのです……どうにかして長くすることができたらと考えてはいるので、また何か案があれば検討していきたいと思います!
Q.いま高3になったばっかりで卒業したら革工房に就職したいと思ってるんですけど、スタッフ募集とかし(ていますか?)(こちらも途中で文が切れてしまっており… 勝手ですが、予想で書かせていただきました)
A.スタッフは募集していますので、イボーナに限らず沢山の革工房を見ていただき、縁があればイボーナにもぜひお声掛けいただければ嬉しいです!
Q.イボーナスタッフの方は何色の使用率が多いですか?
A.ぴったり50%ずつ!と思うほどにブラック・ブラウンどちらも使っている気がします!私スタッフちなはブラウン派で、スタッフまゆさんはブラック派のようです。加藤さんはブラック・ブラウン半々といったところですかね…スクラッチ・オイルレザーだとエバーグリーンの使用率が少々高めかも、といったところです!
以上!!!
たくさんのご質問・メッセージなどなど、本当に本当にありがとうございました!
コメントを残す